パートタイム労働者の労働組合員数及び推定組織率の推移
(単位労働組合)
年 | パートタイム労働者の労働組合員数 | 全労働組合員数に占める割合 | 短時間雇用者数 | 推定組織率 |
| 対前年差 | 対前年比 |
| 千人 | 千人 | % | % | 万人 | % |
平成15年 | 331 | 38 | 13.1 | 3.2 | 1,098 | 3.0 |
16 | 363 | 31 | 9.5 | 3.6 | 1,107 | 3.3 |
17 | 389 | 26 | 7.3 | 3.9 | 1,172 | 3.3 |
18 | 515 | 126 | 32.4 | 5.2 | 1,187 | 4.3 |
19 | 588 | 73 | 14.2 | 5.9 | 1,218 | 4.8 |
2008/06/20 内定者フォローの内容と効果
2008年就職戦線-内定者フォローの内容と効果
(株)ディスコが2008年「採用活動に関する調査」において、2008年3月卒業予定者に対して企業が行った内定者フォローの内容と効果についてのアンケート結果をまとめている。
詳細は上記URLで確認して頂きたい(が、)
当該調査結果の中から一つに、「内定者フォロー施策の実施効果を人事担当者がどのように評価しているのか」をみたデータが紹介されており興味深い。
それによると【入社意欲の向上】について、かなり効果があったとする施策で4割を超える支持を集めたのは、「内定式」(49.3%)、「社内や施設などの見学会」(48.2%)、「集合型の入社前研修」(46.8%)、「懇親会」(44.9%)、「自社でのアルバイト・インターンシップ」(42.7%)の5つだった、という。
2008/06/20 最近の社内預金の現状
問 最近、企業において社内預金を実施している事業場数はどの位にですか
⇒H18年度の集計では、19,077事業場となっています。
問 一人当たり平均預金額は?
⇒166万円ですね。
問 いま、企業は社内預金にどの位の利率を適用していますか?
⇒H18年度統計では、平均利率は年0.87%でした。(下限利率は、年0.5%です)
(注)関連統計は厚生労働省労働基準局監督課によって、年1回、企業から求める預金管理状況報告書の集計として公表されている。
2008/06/19 トラック運送業の賃金等の実態
ネットでの公表はされていないようだが、「トラック運送業の賃金等の実態」が、(社)全日本トラック協会から年1回まとめられている。最新は2007年9月調査結果。それによると、トラック運転者の平均賃金は、32万1700円内訳は、固定給 18万4300円、変動給 13万7400円労働時間制度における月平均所定労働時間は、173時間、所定外労働の平均は、50.5時間となっている。
2008/06/19 パートタイム労働者の労働組合員数?
平成19年労働組合基礎調査(厚生労働省H19.12発表)によると、
パートタイム労働者の労働組合組織状況は、労働組合員数(単位労働組合)のうちパートタイム労働者についてみると、58万8千人と前年に比べて14.2%増加し、全労働組合員数に占める割合は5.9%、推定組織率は4.8%となった。
ちなみに、パートタイム労働者の組織人員は、増加傾向にある。(図参照)、グラフの単位は万人
パートタイム労働者の労働組合員数及び推定組織率の推移
(単位労働組合)
年 | パートタイム労働者の労働組合員数 | 全労働組合員数に占める割合 | 短時間雇用者数 | 推定組織率 |
| 対前年差 | 対前年比 |
| 千人 | 千人 | % | % | 万人 | % |
平成15年 | 331 | 38 | 13.1 | 3.2 | 1,098 | 3.0 |
16 | 363 | 31 | 9.5 | 3.6 | 1,107 | 3.3 |
17 | 389 | 26 | 7.3 | 3.9 | 1,172 | 3.3 |
18 | 515 | 126 | 32.4 | 5.2 | 1,187 | 4.3 |
19 | 588 | 73 | 14.2 | 5.9 | 1,218 | 4.8 |
2008/06/17 「働く女性の状況」収録のグラフ統計
毎年1回、3月末に厚生労働省から発表される「働く女性の状況」。
最新版は平成19年働く女性の状況。
統計的には独自調査はないが、働く女性の状況について、盛りだくさんの統計資料が収録されている。
文章(分析)はもちろんだが、時間のない人は、グラフ化された統計資料だけでもざっと目を通すのも「あり」の印象だ。
(お奨め!)
中から、産業別にみた
1 女性比率
2 パートタイム労働者比率(週35時間未満)
は下図のとおり。
2008/03/30 改正パートタイム労働法の施行を前にした「日経新聞調査」
日本経済新聞社は改正パートタイう労働法の施行を4月に控えて、わが国でもパート雇用の多いイオン、高島屋、日本マクドナルドなど主要38社(雇用パート約50万人)の調査を実施。
これによると、「回答企業の7割強が正社員への登用制度を持ち、導入予定や検討中を含めると全体のほぼ9割に達した」との記事(2008.3.26朝刊)。
なお、回答企業の53%が「正社員と同様の通勤手当の支給」を導入・検討。「休暇制導入や見舞金支給」(47%)、「退職金制度導入」(11%)など改正法が義務付けていない処遇改善に取り組む企業も目立つ。
「パートから契約社員や短時間正社員への転換制度導入」(47%)、「正社員に準じ職務内容に応じた賃金体系を採用」(34%)などを挙げる企業もあった。」としている。
2008/03/20 平成19年賃金構造基本統計調査結果の概況
厚生労働省が2008.3.18調査結果を公表している。
詳細は、下記URLを参照。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z07/index.html
中から一つ
○年齢階層別にみたパートタイム労働者の賃金では、
短時間労働者の1時間当たり賃金は、男性1,085円、女性962円。
特に、女性は30〜34歳の1,009円をピークにそれ以降は900円台となっており、ほとんど年齢階層別の違いがないことがわかる。
2008/03/20 インターネット関連業界の営業職・マーケティング職の年収
ソフトバンク・ヒューマンキャピタル株式会社が運営する、転職サイト『イーキャリアプラス』が、2008年3月8日〜3月10日の3日間、インターネット関連業界に勤務する営業職及びマーケティング職についてそれぞれ100名に給与アンケートを実施している。
これによると、営業職の平均年収は540万円、マーケティング職の平均年収は505万円。(なお、年齢層別の平均年収はグラフのとおり。)
詳細は、下記URLで確認できる。
http://www.softbankhc.co.jp/press/release/fy2007/20080319/100000.html