残業未払い 投稿者:井原市 投稿日:2010/10/14(Thu) 12:32 No.22655 | |
|
 | 1日12〜14時間勤務していますが、一般社員迄、一切残業手当が支給されません。勤務時間早朝2〜4時の出社で、1年以上カットされ大変な思いをしています。勤務表は定時記入しろと本部から指示監督所に立ち入りされても分からないようしょりしています。この様な状態が認められるのでしょうか。 |
| Re: 残業未払い 我孫子市 - 2010/10/18(Mon) 13:10 No.22656 | |
|
|
 | 困ったものですね。「この様な状態が認められるのでしょうか?」とのことですが、おっしゃることが認められるわけありません。誰にも分からないように何らかのアクションをおこすべきではないでしょうか? 労基署は「勤務表(勤務記録)のみ」を見て判断するほど単純ではないでしょう。私の職場では、抜き打ちで乗り込んできて、実際に勤務時間前に就業を開始している所を押さえ込んだことがあるそうです。労基署に相談されてみてはいかがですか? |
| Re: 残業未払い チー - 2010/11/02(Tue) 09:30 No.22660 | |
|
|
 | 我孫子市様が書かれていますように、早出や長時間労働を是正してもらう為には基準監督官による現調が必要です。 単に「残業代が払われていない」と言うのではなく、手帳への記入でも良いから、毎日の労働開始時刻と終了時刻を控えておき、1ヶ月分溜まったら、「このような労働をしているが、賃金の支払いがおかしい。タイムカードの始業・終業は定時での打刻を強制されているが、午後○○時ごろまでの残業は定常化しているから、その時刻に調査に入ってください」と申し出るのが良いと思います。 |
|